FrontPage > here
ドルコスト平均法シミュレータ(日経平均版)
日経平均に完全に追従するインデックスファンドをドルコスト平均法で毎月1万円ずつ買っていったと仮定し、その場合の損益を計算します。
計算には1980年1月から2024年2月までの月末最終日の終値を用いています。
購入を開始する年月は1980年1月から2024年2月までで任意に設定できます。
手数料や配当は無視しています。
モードの説明
- 通常モード
- 常に一定額(1万円)を投資。お勧めモード。
- 超強気モード
- 現時点での損益に応じて投資額を変える。損が出ていれば基準額の4倍(4万円)、利益が出ていれば買わない。ナンピンのイメージ。比較的安い時に多く買って、比較的高い時に買い控えるイメージ。
- 強気モード
- 現時点での損益に応じて投資額を変える。損が出ていれば基準額の2倍(2万円)、利益が出ていれば基準額(1万円)。ナンピンのイメージ。比較的安い時に多く買うイメージ。
- 弱気モード
- 現時点での損益に応じて投資額を変える。損が出ていれば基準額の半分(5000円)、利益が出ていれば基準額(1万円)。株価が下がって市場が元気ではない時には買いを控えることになるので、比較的安心して投資するイメージ。
日経平均の推移
最安値:1980年3月 6,556円、最高値:1989年12月 38,916円