【誤解②】「台風の大きさ」=「台風の勢力」ではない?
台風の指標の中には「大きさ」と「強さ」があります。アンケートで「台風が大きいほど、台風の勢力が強くなると思いますか (単一回答)」と質問をしたところ、半数以上の方が「そう思う」と回答しました。
気象庁は、台風の「大きさ」を「強風域 (平均風速が15m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲)」で、台風の「強さ」を「最大風速」でそれぞれ区分しています。台風が大きいほど強風域の範囲は広くなるため、被害は広範囲に及びやすくなります。ですから、大きい台風が日本に接近しているときは、今いる場所が台風の中心から離れていたとしても、注意・警戒が必要になります。
甚大な被害をもたらした比較的小さな台風 2019年台風15号
ただ、台風大きいほど、台風の勢力が強くなるというわけでもありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f96661c6154611eb08e9c663196cb9ab67c4fd
「台風が大きいほど、台風の勢力が強くなると思いますか?」という設問にモヤモヤしてしまった。


