AEON MOBILEを解約し楽天モバイルのみに変更

「1GBまでは無料」とうたっていた楽天モバイルであるが、11月からは3GBまでが980円(税抜)となる。
実質値上げを受けて解約も多いそうである。
その流れに逆行するのであるが、AEON MOBILEの方を今月末で解約し、AEON MOBILEと楽天モバイルの併用から楽天モバイルのみに絞ることにした。
AEMON MOBILE(データプラン タイプ2(NTTドコモ回線))は2020年9月から使っているので、ちょうど足掛け2年月使ったことになる。

サービスエリアも問題なく、繋がらないという状況にはなったことがなかった。(さすがDocomo回線)
タイプ2なので、低速モードであればデータ制限なしで使えるのもよかった。(といってせいぜい月に2GBであったが)
グローバルIPアドレスによるバッテリー低下が早い件も特に気になったことはない。

特に不満はないのだが、AEON MOBILEのみ(データのみ、月額480円(税抜))と楽天モバイル(音声・SMSありで、3GB想定で月額980円(税抜))の二択で、楽天モバイルを選択した。
楽天のサービスエリアには懸念は大きいのだが、KDDI/auの電波(パートナー回線)であれば、これまで困ったことは多くはない(なくはない)ので、まあなんとか凌げるだろう。パートナー回線の場合、月に5GBまで(国内の場合)という制限はあるが、そんなに使うことはない予定なのでこれも実害はないだろう。

ServersMan SIM LTEDMM mobile、AEON MOBILEときて、今回の楽天モバイルで4社目。さて次はどうなるのかな?

OCNモバイルONEのSIMを使うと電池の減りが早い??

Android端末でNifMoのSIMを使っていたのだが、端末をiPhone SE第2世代に変更したところ、電池の減りが異様に早いことに気づいた。APNを正しく設定してやると電池の減りが早いのだが、APNを削除してやると電池の減りが悪くないことがわかった。
APNを削除した状態というのは、音声通話・SMSは使えるが、モバイルデータ通信はできないという状態である。
まあ、それだけ処理が増えるのだから、消費電力が増えるのも仕方ないかとは思うが、1時間で2%くらいのペースで電池が減っていくのは、さすがになんか変なんじゃないか?

続きを読む

林真理子はウシなのか?

週刊文春より。多分22年4月14日号。

自分の内部をカメラが進んでいくさまをじっくりと見るのは、楽しいか、と言われれば別に楽しくはない。人間の体も、ミノとかハチノスとかあるんだなあと思うぐらい。

林真理子 夜ふけのなわとび 第1740回
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2754

ミノと言えばウシの第1胃、ハチノスと言えばウシの第2胃。

見た感じミノは人間の胃とそんなに変わらないっぽい。
でもハチノスに似た消化器が人間にあったっけ? ググってみたのだが似たような消化器を見つけることはできなかった。

ということは…

【結論】 おそらく林真理子の消化器はウシと同じ。

ピンクレディー「サウスポー」のモデル

今更ではあるが、急に気になったのでググってみた

多数ヒットするが、書いてあることは一緒。
モデルはクラウンライター・ライオンズの永射保。「魔球」はカーブ。

へえ、そうなんだ。

「へえ、そうなんだ」ではあるが、多くの記事に共通して気になる記述があった。

続きを読む

SUUMO 間違いSMS 間違い電話(続き)

これの続き。

SUUMOに問い合わせたのが2月9日の朝。SUUMOから返事が来たのが同じ日の夕方。
返事を意訳すると「ごめん、掲載会社には連絡するよ、ほんとごめん」というもの。

で、その後はどうだったかというと、電話が13本、SMSが5個。
想像してはいたが、やっぱりすぐには止まらなかった。電話多かった。
最後の電話は2月20日の夕方で、それ以降は電話もSMSも来ていない。
2月9日まではどうだったかというと電話が5本、SMSが8個。
合わせると全部で電話が18本、SMSが13個か。
まじ迷惑。二度と嫌。

SUUMO 間違いSMS 間違い電話

ちょっと前から間違いSMSと間違い電話が続いている。すべて不動産関係。
「〇〇様」と言われても、わたし、〇〇じゃないですよ。
SMSには「この度はSUUMOよりお問い合わせいただきありがとうございます」というものがあった。なので、おそらく、〇〇さんがSUUMOに登録するとき電話番号の入力を間違ったのだろう。おっちょこちょいさんだなあ。

ぐぐったところ、SUUMOのFAQが見つかった。

心当たりのない連絡(メール・電話)がきた
◆SUUMOでの物件問い合わせ、引っ越し見積り、内見予約
資料請求などにお心当たりのない方

SUUMO物件問い合わせや、一部のメールマガジンサービスは
ご利用の方に直接メールアドレスなどの情報をご登録いただいております。
お名前やご連絡先など、メールアドレス以外の情報が異なる場合には、
登録された方がメールアドレスを誤って登録したものと拝察いたします。

お手数をおかけいたしますが、以下「問い合わせる」ボタンより お問い合わせください。

https://help.suumo.jp/app/answers/detail/a_id/3800/~/心当たりのない連絡(メール・電話)がきた

ということで お問い合わせ より、第三者へ提供した分も含め〇〇さんの電話番号をDBから削除するようにお願いした。

これで止まるといいけど。はてさて。


続きはこちら