【ちょっとだけ】オリックス銀行2週間定期預金なら50万円がお薦め【お得】

昔書いた「【ちょっとだけ】1か月定期預金なら73万円がお薦め【お得】」の続き。

オリックス銀行にeダイレクト2週間定期預金というのがある。年利は0.07%で、名前の通り2週間で満期になる定期預金。最低預金額は50万円。
この定期預金について、いくら預けるのが最も実効利率が高いのか検討してみた。

結果はずばり50万円。年利換算の実効利率は以下の図の通り。

元本が50万円の場合、実効年利は0.06257%。実効税率は10.612%である。
今回は最低預金額が50万円だったため、50万円が一番お得という結果になった。最低預金額が設定されていない場合だと、お勧め元本は223470円で、実効年利は0.0699998%、実効税率は0.00027%となる。

計算方法は2週間の利息を 元本✕0.07%✕14日/365日 で計算(端数は切り捨て)し、国税15.315%(端数切り捨て)、地方税5%(端数切り捨て)を利息から差し引き、その税引き後利息を元本で割って 365日/14日 を掛けて税引き後の実効年利に換算してやる。

サーバー移転

サーバーを移転した。今度はシン・クラウド for Free https://www.xfree.ne.jp/。Xfreeさんがリニューアルしたもの。
XREA Freeは2019年12月から使っていて、ちょうど4年使ったことになるのかな。サーバーとしては安定していて、無料独自ドメイン(*.tkや*.ml)も使えたりしてとても良かったのだが、*.ml使えない問題の影響などもあって、サーバーごと変えることにした。

続きを読む

「続く道 花の跡」

ジャンプ+の読み切り作品。作者はななせ悠さん。

https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361331145833

Yahoo!ニュースで見て読んだのだが、よかった。

ちなみに「計算手」は英語では「Computer」。まさに計算(compute)する人。
計算手を題材にした映画としては「ドリーム」がある。マーキュリー計画の頃のNASAの計算手の映画。

子供の頃に読んだ本

子供の頃、小学校の図書室で読んだ本なんだが、内容は覚えているんだけど、タイトルがわからないなあという本が2冊あった。
いろいろググってやっと見つけた。

1冊目は「消えた四次元の輪」。原題は"Ring around the Red Head"、作者はジョン・D・マクドナルド。
おそらく偕成社の「SF名作シリーズ」の27巻で、福島正実の訳だったと思われる。
ググったらカバーの写真も出てきただのだが、これは全然覚えていないなあ。

もう一つは「未来への旅」。原題は”The Door into Summer”、作者はロバート・A・ハインライン。
おそらく、講談社の「世界の科学名作」の13巻で、これも福島正実の訳だったと思われる。
これもカバーの写真があった。これもカバーは覚えてない。

どちらも図書館で探せば読めるかな? 古本屋だと結構良い値段が付いてそうだ。

Googleに「ソーシャル エンジニアリング コンテンツが kinosei.cloudfree.jp で検出されました」と言われてしまった

11月21日にGoogleからメールが来た。

ソーシャル エンジニアリング コンテンツが kinosei.ml で検出されました

kinosei.ml のウェブマスター様

弊社のセーフ ブラウジング システムにより、お客様のサイトの一部のページで問題が検出されましたので、お知らせいたします。お客様のサイトでは、ハッキングされている可能性、または、サードパーティのリソース(広告など)がユーザーに悪意のあるソフトウェアをインストールさせようとしたり、機密情報に関わる情報の開示を要求したりしている可能性がございます。サイトの訪問者を保護するため、お客様のサイトは現在 Google 検索結果の順位が下げられ、Google Chrome などのブラウザでは、ユーザーがお客様のサイトにアクセスすると警告が表示されるようになっております。セキュリティの問題レポートで、どのページに問題があるのかご確認ください。

続きを読む

AEON MOBILEを解約し楽天モバイルのみに変更

「1GBまでは無料」とうたっていた楽天モバイルであるが、11月からは3GBまでが980円(税抜)となる。
実質値上げを受けて解約も多いそうである。
その流れに逆行するのであるが、AEON MOBILEの方を今月末で解約し、AEON MOBILEと楽天モバイルの併用から楽天モバイルのみに絞ることにした。
AEMON MOBILE(データプラン タイプ2(NTTドコモ回線))は2020年9月から使っているので、ちょうど足掛け2年月使ったことになる。

サービスエリアも問題なく、繋がらないという状況にはなったことがなかった。(さすがDocomo回線)
タイプ2なので、低速モードであればデータ制限なしで使えるのもよかった。(といってせいぜい月に2GBであったが)
グローバルIPアドレスによるバッテリー低下が早い件も特に気になったことはない。

特に不満はないのだが、AEON MOBILEのみ(データのみ、月額480円(税抜))と楽天モバイル(音声・SMSありで、3GB想定で月額980円(税抜))の二択で、楽天モバイルを選択した。
楽天のサービスエリアには懸念は大きいのだが、KDDI/auの電波(パートナー回線)であれば、これまで困ったことは多くはない(なくはない)ので、まあなんとか凌げるだろう。パートナー回線の場合、月に5GBまで(国内の場合)という制限はあるが、そんなに使うことはない予定なのでこれも実害はないだろう。

ServersMan SIM LTEDMM mobile、AEON MOBILEときて、今回の楽天モバイルで4社目。さて次はどうなるのかな?

OCNモバイルONEのSIMを使うと電池の減りが早い??

Android端末でNifMoのSIMを使っていたのだが、端末をiPhone SE第2世代に変更したところ、電池の減りが異様に早いことに気づいた。APNを正しく設定してやると電池の減りが早いのだが、APNを削除してやると電池の減りが悪くないことがわかった。
APNを削除した状態というのは、音声通話・SMSは使えるが、モバイルデータ通信はできないという状態である。
まあ、それだけ処理が増えるのだから、消費電力が増えるのも仕方ないかとは思うが、1時間で2%くらいのペースで電池が減っていくのは、さすがになんか変なんじゃないか?

続きを読む

林真理子はウシなのか?

週刊文春より。多分22年4月14日号。

自分の内部をカメラが進んでいくさまをじっくりと見るのは、楽しいか、と言われれば別に楽しくはない。人間の体も、ミノとかハチノスとかあるんだなあと思うぐらい。

林真理子 夜ふけのなわとび 第1740回
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2754

ミノと言えばウシの第1胃、ハチノスと言えばウシの第2胃。

見た感じミノは人間の胃とそんなに変わらないっぽい。
でもハチノスに似た消化器が人間にあったっけ? ググってみたのだが似たような消化器を見つけることはできなかった。

ということは…

【結論】 おそらく林真理子の消化器はウシと同じ。