アメリカへ遊びに行こうと思って、半月ほど前にチケットを購入。
いろいろ探して行き着いたのはエクスペディア(expedia.co.jp)という格安チケット会社。
飛行機会社はアメリカン航空。
まあそれなりに安い料金で購入できた。
が、諸般の事情で行けなくなったため、キャンセルを。
これはその時の顛末。
購入はネットでできるのだが、航空券のキャンセルはカスタマーサポートに電話する必要がある。(ホテルのキャンセルはネットで可)
フリーダイヤルではなくて、普通の電話。
電話番号は03-6743-6580(2016年1月現在)。東京なのかな?
受付時間は7時~24時。夜でも受け付けてくれることになっている。
手元に旅程番号を用意し、22時くらいに電話してみた。
プッシュホンでいろいろ入力し、キャンセルの方は「3」をという操作をするのだが、「3」を押すとなぜか電話が切れる。
3回やったが3回ともそうなった。
万事休すじゃん (>_<)
試しに、日本語ではなくて英語なら違うかもと思って、プッシュホンの操作で日本語か英語かを選ぶところで英語を選んでみた。
そうすると、「3」でも電話が切れず、無事オペレータと話をすることができた。
途中何回か待たされたりもしたが、結局のところ15分くらいの会話で無事キャンセルできたっぽい。
アメリカン航空のサイトで自分のフライトを調べたらキャンセルとなっていたので多分キャンセルできているのだろう。
キャンセル料は一人17,500円と言われた。
アメリカン航空のサイトで調べると、キャンセルできないチケットもあれば、手数料はかかるけどキャンセルできというチケットもあるみたい。
17,500円でキャンセルできたなら上出来かな。
クレジットカードにお金が戻るには8~12週間かかると言われた。
それを確認するまでは油断できないけど。
あと、エクスペディアでも、ホテルの予約・キャンセルはネットで可能。
ただし、ホテル代は予約した時点でクレジットカードから落とされる。
エクスペディアでホテルを予約する前にbooking.comで予約していたのだが、こちらは予約して数日してもクレジットカードから落とされていなかった。
【結論】
エクスペディアはお勧めしない。
アメリカン航空に関して言うと、エクスペディアを通すよりもアメリカン航空で直接購入する方が安い場合もあるようだし(タイミング次第のよう)、キャンセル料などの条件もはっきりしているので良いように思う。
ホテルの予約はエクスペディアよりもbooking.comがお勧め。
【追記】
ホテル代については、キャンセル申し込み当日付けで全額返金(クレジットカード)されていることを確認。
【追記 その2】
念のために書いておくが、キャンセル料が高いことに怒っているのではない。
エクスペディアのサイトにはキャンセルの手数料はないと書いてあるが、これはエクスペディアに対しての手数料はないことを言っているだけで、航空会社への手数料の有無や、キャンセルの可否を言っているのではない。
怒っているのは2点。本来できるはずの日本語電話でのキャンセルができなかった点。キャンセル・手数料についての説明が曖昧な点。