日経平均で振り返る日本の100年(その2)

今度は上げ相場を振り返る。

日経平均1914−2015 #2

これを見ると大きな上げ相場は8箇所くらいかな。

① 大戦景気・大正バブル
② これはなんだろう? データがおかしい?
③ これもなんだろう? これもデータがおかしい?
④ 1950年以降は特需景気・朝鮮特需・投資景気
⑤ 岩戸景気
⑥ 札幌オリンピック景気・列島改造ブーム
⑦ バブル
⑧ いざなみ景気

2012年からは毎年連続で上げていることがわかる。
上げ幅は小さくなっているように見えるよねえ。
さらに上げる? それとも今がピーク?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.