CentOS 6でWake on LAN

メモしたつもりがメモしてなかったようなのでメモ。

 [1] Wake on Lan で起動させたいマシン側の設定
[root@dlp ~]# yum -y install ethtool
[root@dlp ~]# ethtool -s eth0 wol g
[root@dlp ~]# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

# 最終行に追記
ETHTOOL_OPTS="wol g"

[root@dlp ~]# ifconfig eth0 | grep HWaddr | awk '{print $5}'
00:22:68:5E:34:06     # メモっておく

[root@dlp ~]# shutdown -h now

[2] 起動操作を行うマシン側には必要なものをインストールしたら、"ether-wake [対象マシンのMACアドレス]" で対象マシンを起動できます。
[root@wol ~]# yum -y install net-tools
# ether-wake [対象マシンのMACアドレス]
[root@wol ~]# ether-wake 00:22:68:5E:34:06     # マジックパケット送信

【参考URL】 https://www.server-world.info/query?os=CentOS_6&p=wakeonlan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください