ASUS ZenFone Max (M2)で楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VI

楽天モバイル公式の「楽天回線対応製品」によると正式な対応機器には含まれていないのだが、「ご利用製品の対応状況確認」というページによると、「110/119通話などでの高精度な位置情報測位」以外は使えるとのこと。
へえ。
データ通信量1GBまでは基本料含めゼロ円で、楽天Linkというアプリを使えば国内通話料・SMSも無料で、申し込んだ時の事務手数料なども無料で、必要なのはユニバーサルサービス料(今は毎月3円)だけでよいそうだ。特に費用は発生しないようなので、ASUS ZenFone Max (M2)はSIMカードが2枚差しできることもあり、今使っているデータ専用のAEON SIMのサブとして試してみることにした。

続きを読む

PHPでファイルをアップロードする時に壁になりそうなものリスト

PHPの設定:
max_execution_time
memory_limit
post_max_size
upload_max_filesize

Apacheの設定:
LimitRequestBody

max_execution_timeとmemory_limitは個々のphpファイルで設定可能。.htaccessでも設定可能。(PHP_INI_ALL)
post_max_sizeとupload_max_filesizeはphpファイルでは設定できない。.htaccessなら設定可能。(PHP_INI_PERDIR)
LimitRequestBodyは.htaccessで設定可能だけどphp_valueではないので注意。

【参考URL】
https://www.php.net/manual/ja/ini.list.php
https://www.php.net/manual/ja/configuration.changes.modes.php