Linux(CentOS 6.10)を入れているデスクトップPCは、もともとWindows XPが動いていた古いPC。eMachines製。
システムディスクは3.5インチのHDD 160GB。
SSDにしたら起動が速くなるかも?と期待してSSD化した顛末。
LinuxをSSDで動かしたりディスクのベンチマークをしたり
返信
Linux(CentOS 6.10)を入れているデスクトップPCは、もともとWindows XPが動いていた古いPC。eMachines製。
システムディスクは3.5インチのHDD 160GB。
SSDにしたら起動が速くなるかも?と期待してSSD化した顛末。