電力消費量の話

全然違う件でググっていて偶然見つけたサイト。

経済界は早期の原発再稼働による安定電力供給を願っていますね。
「それじゃ、工業界などはどのくらい電気を欲しているのか?」を表す面白い数字を見つけました。

工業界でも最も経済をけん引して影響力があるのは自動車生産です。
その自動車で、最近とみに多く使用されるようになってきたのがアルミニウムと言う金属で、現在の自動車には平均で1台あたり200㎏のアルミニウム部品が使用されるそうです。

さてそこで、そのアルミニウムを1トン(=1000kg)作るにはどのくらいの電力量が必要か、知っていますでしょうか?

なんと、日本の一般家庭全戸数(約 5,400万世帯)が使用する電気の12日分の電力量が必要とされるそうです。

つぶやき古道(コミチ) 電力消費量の話し

へえ、そりゃすごいね~

と、なるはずがない。

続きを読む