Windows 10 (32ビット) のRAMディスクでページング

こちらの続き。

32ビットのWindows 10だと使えるメモリーは2.9GBほど。4GBのメモリーが入っていても2.9GB。
なのでページング(仮想記憶)は必須。
ただ、SSDだとページングに使うのはちょっと気持ち悪い。
おそらく、実際には問題にはならないのだろうが、ちょっと気持ち悪い。
ページング用のHDDがあればいいんだけど、ノートPCだとそれも難しい。

じゃあ、OS管理外メモリーを使ってRAMディスクを作ったらいいんじゃないか?

ググったら、できそう。やってみたらできた。この記事はその顛末。

続きを読む