「ごゆっくりどうぞ」

とあるファミレスにて。
料理のオーダーを終えた時に「ごゆっくりどうぞ」と言われることがある。
頼んだ料理はなかなか出てこないよ、と言われているようで、モヤモヤする。
何回かあるが、毎回そう感じる。

ぐぐってみよう。

ごゆっくりどうぞ、は注文品がすべてそろってから言ってます。
「ご注文の品は以上で宜しいでしょうか?
(確認後)ありがとうございます、ごゆっくりどうぞ」
と礼をして離れます

途中でごゆっくり~と言われるのは違和感がありますよね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266678112

ふむふむ。やっぱりそういう感覚だよね。

【赤く見えないそうですよ】 ストロベリームーン 【ピンクでもないそうですよ】

昨日6月9日は「ストロベリームーン」だったそうで。
はじめて聞いた。
ぐぐってみたが、赤くなる理由とされているのは、夏至の時期なので太陽の高度が高くて、月の高度が低くて、月が1年で最も小さくて、梅雨時で大気の水蒸気が多くて、とか書かれているのだが、どうもピンとこない。

例えば https://news.yahoo.co.jp/byline/mikajiritomoko/20170608-00071857/ とか http://news.livedoor.com/article/detail/11651085/ とか http://tabi-labo.com/282037/strawberry-moon-info とか http://www.gibe-on.info/entry/strawberry-moon/ とか。

続きを読む