住信SBIネット銀行から心当たりのないSMS

住信SBIネット銀行からSMS(ショートメール)が届いた。電子メールではなくてSMS。間違いなくSMS。

【住信SBIネット銀行】デビットのご利用で未精算金が発生しております。カスタマーセンター(0570-089-868)までご連絡ください。

うーん。心当たりがない。全くない。

SMSの送り主の電話番号は0570-089-868。
SMS本文中の電話番号も0570-089-868。
本文中の電話番号をクリックしてみたところ、掛ける電話番号は0570-089-868。

住信SBIネット銀行のサイトを探したら、こんなページがあった。
SMS(ショートメッセージサービス)の取扱開始について

2015年9月1日より、携帯電話番号を宛先として短いメッセージを送信するSMS(ショートメッセージサービス)の取扱いを開始いたします。
(略)
■送信元および送信元電話番号
送信元: 住信SBIネット銀行株式会社
当社からのSMSは、以下の送信元番号で送信いたします。
・ 0570-001-646
・ 0570-053-895
・ 0570-089-868
・ 21787(※)
※ソフトバンクの携帯電話に限り、“21787”という5桁の数字が送信元番号になります。

あ。
0570-089-868がある。

ということはフィッシングとかではなくて本物なのか?

実は同じSMSは数日前に貰っており、これが2通目。

本物なのかなあ。
でも住信SBIとは取引が全くないんだよねえ。

0570だとお金がかかるから、0120の番号に掛けてみるか。
お電話でのお問合せ

ほんと、まじ、なんなんだろう?


解決編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.