000webhost.comのようなフリーのサーバーを使っていると「中身がしばらく更新されてないよ~ 使ってないならアカウント消すからね」という警告メールを貰うことがある。
index.htmlのタイムスタンプを変えればいいんだよね?ということで、次のようなPHPスクリプトをcronで定期的に動かすことにした。
スクリプトの設置場所はpublic_htmlディレクトリーの上。
これで警告メールがなくなるかな?
<?php
touchFile(dirname(__FILE__) . '/public_html/index.html');
function touchFile($f) {
if (! touch($f)) {
echo "Fail to touch $f\n";
}
}
?>